2012年12月25日
汗 涙
もう更年期のお年頃の私。
今年の夏は、いったん汗が吹き出ると、中々止まりませんでした
「脱水症は絶対だめ」と、お医者様に言われているので、沢山水分をとった夏でした
そして、この数年間は、とっても涙もろい私
先日の甥っ子の一歳の誕生日も、「よく育ってくれた~」と、涙が・・・・。

祖父は、脳出血の後、とっても涙もろかった。
感情のコントロールが出来ないようだった。
私も全身麻酔の後は、感情のコントロールが出来にくい・・・。
「まだ脳のどこかに、麻酔がかかっているんじゃない?」って、夫が言っていたね。
映画を観ていても、人と違うところで涙がいっぱいちゃう
脳の機能が少しおかしいから、涙が出やすいのかな?
それとも更年期の症状かしら?
涙がいっぱい出ても、脱水症にはならないから、心配ないね
今年の夏は、いったん汗が吹き出ると、中々止まりませんでした

「脱水症は絶対だめ」と、お医者様に言われているので、沢山水分をとった夏でした

そして、この数年間は、とっても涙もろい私

先日の甥っ子の一歳の誕生日も、「よく育ってくれた~」と、涙が・・・・。
祖父は、脳出血の後、とっても涙もろかった。
感情のコントロールが出来ないようだった。
私も全身麻酔の後は、感情のコントロールが出来にくい・・・。
「まだ脳のどこかに、麻酔がかかっているんじゃない?」って、夫が言っていたね。
映画を観ていても、人と違うところで涙がいっぱいちゃう

脳の機能が少しおかしいから、涙が出やすいのかな?
それとも更年期の症状かしら?
涙がいっぱい出ても、脱水症にはならないから、心配ないね

Posted by がっきー at 19:53│Comments(0)
│日々の暮らし