2012年06月30日
アステカ文明 メキシコ
今日の世界ふしぎ発見は、「アステカ文明・メキシコ」
冒頭のテンプロマイヨール博物館は、2010年にメキシコに行った時に、
娘たちが連れて行ってくれた場所だった。
大都市の真ん中に突然現れる、遺跡博物館。
隣は大聖堂・この下にも遺跡がある
大聖堂の反対側には政府の建物もあり、地下街への階段もある
博物館の中は遺跡で発見された発掘品の展示

屋根の下では、発掘作業中
雨ざらしの遺跡・雨はあんまり降らないから痛まないのかな?


以前テレビで、これを初めて見た時、「ここに人の心臓を置く」と直感した。不思議~。
三年続けてメキシコに行く事になるなんて・・・、なんてご縁があるんだろう。
ご縁を作ってくれた娘達に、感謝です。

冒頭のテンプロマイヨール博物館は、2010年にメキシコに行った時に、
娘たちが連れて行ってくれた場所だった。
大都市の真ん中に突然現れる、遺跡博物館。

隣は大聖堂・この下にも遺跡がある

大聖堂の反対側には政府の建物もあり、地下街への階段もある

博物館の中は遺跡で発見された発掘品の展示


屋根の下では、発掘作業中

雨ざらしの遺跡・雨はあんまり降らないから痛まないのかな?


以前テレビで、これを初めて見た時、「ここに人の心臓を置く」と直感した。不思議~。

三年続けてメキシコに行く事になるなんて・・・、なんてご縁があるんだろう。
ご縁を作ってくれた娘達に、感謝です。
2012年06月30日
味付き玉子のモーニング

残念…。
帰宅はせず、「モンテローザ」へ行き先変更。
ここのゆで玉子は、殻に穴があいていて、醤油に漬け込んある味付き玉子。
オデンの玉子に似たあじ。
コーヒーは、ブレンド、濃いブレンド、アメリカン、カフェオレ、カフェラテ、キャラメルラテ…等々から選ぶことができます。
夫婦二人でいつもの、週末モーニング出来て良かった♪
今日は、アメージング・スパイダーマンを観に行きます(*^o^*)
Posted by がっきー at
16:57
│Comments(0)
2012年06月27日
幸せな 洗濯
「せんたく ごしごし せんたく♪」
子供達が好きだった、絵本の「せんたくかあちゃん」になった一日でした。
明日は雨・・・、今日は家族全員のシーツまで洗濯が出来て、嬉しい~
お天気以上に嬉しいのが、洗濯に使う風呂水が「ローズ
の香り」たっぷりだからです。
私は疲れを感じにくい・・・、その為突然エネルギーが「0」になってしまいます。
帰省後の入浴時に、ローズを入れています。
はぁ~~~
、身体元気~~~
、こころも元気~~~
入浴後も、茶の間まで、ローズの香りの芳香浴
次の日の、洗濯の時も、ローズの香りが残っていて、幸せ~~~

子供達が好きだった、絵本の「せんたくかあちゃん」になった一日でした。
明日は雨・・・、今日は家族全員のシーツまで洗濯が出来て、嬉しい~

お天気以上に嬉しいのが、洗濯に使う風呂水が「ローズ

私は疲れを感じにくい・・・、その為突然エネルギーが「0」になってしまいます。
帰省後の入浴時に、ローズを入れています。
はぁ~~~



入浴後も、茶の間まで、ローズの香りの芳香浴

次の日の、洗濯の時も、ローズの香りが残っていて、幸せ~~~

2012年06月26日
カレーランチ バンダナさんで

ずっと前から来たかったお店♪
本日ランチのマッシュルームカレーは、お出しにお肉が入っている…、残念
インド人らしき定員さんが「こちらなら、お出しにもお肉は無しです」と、ほうれん草のカレーを教えてくれました。
お肉が入っている本日のスープの代わりに、お煎餅をつけてくれました。
こういう優しい心遣いは、一日中笑顔にしてくれます。
ほうれん草カレーは、じゃがいも入りで、おいしかった〜。
帰省の疲れが、ぶっ飛びました。
2012年06月25日
息子
先週末は、義父の一周忌の法事でした。
愛媛県までの長距離を、長男の車で走りました
納車一ヶ月目なので、まだピッカピカ

夫、長男、私と三人ドライバーがいるので、楽でした
我が家の愛車「セレナ」ちゃんより、ハンドルやシートがぴったりときて、運転しやすかった~。
長男のIPOTから流れる曲のジャンルが色々で、長男の「今」を感じました。
流れてくる音楽から感じるのは、いつもの家で見てる長男とは違う「若者」でした。
音楽から、親離れを感じちゃった・・・。
去年の通夜・葬儀では、受付をやってくれた長男。
今年も、頼りになりました。
男っぽくなってきたのよね
愛媛県までの長距離を、長男の車で走りました

納車一ヶ月目なので、まだピッカピカ

夫、長男、私と三人ドライバーがいるので、楽でした

我が家の愛車「セレナ」ちゃんより、ハンドルやシートがぴったりときて、運転しやすかった~。
長男のIPOTから流れる曲のジャンルが色々で、長男の「今」を感じました。
流れてくる音楽から感じるのは、いつもの家で見てる長男とは違う「若者」でした。
音楽から、親離れを感じちゃった・・・。
去年の通夜・葬儀では、受付をやってくれた長男。
今年も、頼りになりました。
男っぽくなってきたのよね

2012年06月24日
名物で朝食

長男の愛車は、初めての遠出。
近所のサークルKに朝食を買いに行ったら、愛媛の名物「ポンジュース」を発見。
「せっかくご当地に来たから、これ飲もう」夫は、嬉しそう!
久しぶりに飲んだポンジュース…、にっぽんの味
Posted by がっきー at
10:26
│Comments(0)
2012年06月22日
スノーホワイト
先週の映画デートは、「スノーホワイト」
グリム童話の「白雪姫」がもとに作られた、映画です。
予告を見た長男が「これ、白雪姫じゃあ無いじゃん」
「そうだよ、Disneyの白雪姫とは違うよ(ビデオを良く観ていました)。
Disneyも映画用だから、グリム童話とは違うよ」
「そうだったのか~」と長男
ファンタジー映画ではなく、RPGゲームのような映画でした。
夫は「途中でだらけたな~。でも、シャーリーズ・セロンが沢山出てたからいいや」とご満悦です。

美しい悪の女王は、年を取りません。
自分より美しい女性がいないからです。
スノーホワイトが成長して、美しい心をもつと、
悪の女王は「この世で一番美しい人」でなくなるため、
本当の自分(年を取ります)に戻って行きます。
悪の女王は、生まれたときから「悪」ではなかった。
人を恨むことから「悪」になります。
うらむ・ねたむ、こういう感情はなるべくもたない生き方をしたいなぁ。
悪の女王が、年を取る時に、「顔」に急激にシワが出て来ましたが、
「首」と「手の甲」は、変化が少なかったです。
シワは、顔以外にも出来るのにね~
↑最近とても感じています
7人のコビトは、「ハイホー」を歌ってくれなかった、残念
森の白鹿が、もののけに出てきた神様に似ていました
森の妖精は、ロード・オブ・ザ・リングのゴラムに似ていいました
悪の女王の方が、スノーホワイトより、数段美しかったわ~
悪の女王は、自信がなかったのね~。
女性目線で観た映画でした。
グリム童話の「白雪姫」がもとに作られた、映画です。
予告を見た長男が「これ、白雪姫じゃあ無いじゃん」
「そうだよ、Disneyの白雪姫とは違うよ(ビデオを良く観ていました)。
Disneyも映画用だから、グリム童話とは違うよ」
「そうだったのか~」と長男

ファンタジー映画ではなく、RPGゲームのような映画でした。
夫は「途中でだらけたな~。でも、シャーリーズ・セロンが沢山出てたからいいや」とご満悦です。

画像:映画com
美しい悪の女王は、年を取りません。
自分より美しい女性がいないからです。
スノーホワイトが成長して、美しい心をもつと、
悪の女王は「この世で一番美しい人」でなくなるため、
本当の自分(年を取ります)に戻って行きます。
悪の女王は、生まれたときから「悪」ではなかった。
人を恨むことから「悪」になります。
うらむ・ねたむ、こういう感情はなるべくもたない生き方をしたいなぁ。
悪の女王が、年を取る時に、「顔」に急激にシワが出て来ましたが、
「首」と「手の甲」は、変化が少なかったです。
シワは、顔以外にも出来るのにね~
↑最近とても感じています

7人のコビトは、「ハイホー」を歌ってくれなかった、残念

森の白鹿が、もののけに出てきた神様に似ていました

森の妖精は、ロード・オブ・ザ・リングのゴラムに似ていいました

悪の女王の方が、スノーホワイトより、数段美しかったわ~

悪の女王は、自信がなかったのね~。
女性目線で観た映画でした。
2012年06月21日
腕枕
自分の腕を枕にして、セナが寝ていました。
幸せそうな寝顔
セナの頭には、「新聞紙の上=遊んでもらえる」という図式があります。
「遊んでくださ~い」とアピールしていて、待ちくたびれて寝てしまいました。
雨がしとしと降る日も、
雨がざーざー降る日も、
雨の日は、良く寝るセナ。
私も雨の日は、お昼寝日よりです
幸せそうな寝顔

セナの頭には、「新聞紙の上=遊んでもらえる」という図式があります。
「遊んでくださ~い」とアピールしていて、待ちくたびれて寝てしまいました。
雨がしとしと降る日も、
雨がざーざー降る日も、
雨の日は、良く寝るセナ。
私も雨の日は、お昼寝日よりです

2012年06月19日
避難準備?
台風、強いですね。
今日は、昼間から雨戸を閉めました。
佐奈川に近い我が家です。
避難準備・・・が、出たようです。
「カンカンカン・・・こちらは・・・、です」
鐘を鳴らしながら、消防関係らしき人が、放送?して回ってくださっています。

窓を開けてみても、聞き取れませんでした。
今日は、外を眺めることが出来なかったセナが、すかさず寄ってきて、じぃ~~~っと外を見ていました。
雨の日、ニャンコは寝てばかりです。
動じないのね。
どうか、みなさん無事でいられますように~
今日は、昼間から雨戸を閉めました。
佐奈川に近い我が家です。
避難準備・・・が、出たようです。
「カンカンカン・・・こちらは・・・、です」
鐘を鳴らしながら、消防関係らしき人が、放送?して回ってくださっています。
窓を開けてみても、聞き取れませんでした。
今日は、外を眺めることが出来なかったセナが、すかさず寄ってきて、じぃ~~~っと外を見ていました。
雨の日、ニャンコは寝てばかりです。
動じないのね。
どうか、みなさん無事でいられますように~

2012年06月19日
初 スムージー
昨日の事ですが「お暇なら、ご一緒にいかが?」
と、嬉しいお誘いのメール。
蒲信でお使い中でしたが、慌て済ませて、「うららか」さんへ、向かいました。
先に着いていたお友達は、美味しそう飲んでいたのは、スムージー。
私も、初めて「豆乳いちごスムージー」をオーダー。

冷た〜〜〜い、首筋がゾクゾク
豆乳くささを感じない、甘くなくさっぱり、後味すっきり〜。
イソフラボンもビタミンもたっぷりで、お年頃の私にぴったりです。
付いていたチョコがビターで、組み合わせもばっちり。
ニャンコの話やお買い物の話に、花が咲きました。
素敵なカフェで、美味しい飲み物とお喋り、幸せな一時。
お誘い、ありがとうございました♪
と、嬉しいお誘いのメール。
蒲信でお使い中でしたが、慌て済ませて、「うららか」さんへ、向かいました。
先に着いていたお友達は、美味しそう飲んでいたのは、スムージー。
私も、初めて「豆乳いちごスムージー」をオーダー。

冷た〜〜〜い、首筋がゾクゾク
豆乳くささを感じない、甘くなくさっぱり、後味すっきり〜。
イソフラボンもビタミンもたっぷりで、お年頃の私にぴったりです。
付いていたチョコがビターで、組み合わせもばっちり。
ニャンコの話やお買い物の話に、花が咲きました。
素敵なカフェで、美味しい飲み物とお喋り、幸せな一時。
お誘い、ありがとうございました♪