2012年06月27日

幸せな 洗濯

「せんたく  ごしごし  せんたく♪」

子供達が好きだった、絵本の「せんたくかあちゃん」になった一日でした。


明日は雨・・・、今日は家族全員のシーツまで洗濯が出来て、嬉しい~face02

お天気以上に嬉しいのが、洗濯に使う風呂水が「ローズキラキラ の香り」たっぷりだからです。


私は疲れを感じにくい・・・、その為突然エネルギーが「0」になってしまいます。

帰省後の入浴時に、ローズを入れています。

はぁ~~~heart、身体元気~~~heart、こころも元気~~~heart


入浴後も、茶の間まで、ローズの香りの芳香浴キラキラ

次の日の、洗濯の時も、ローズの香りが残っていて、幸せ~~~face02

幸せな 洗濯



タグ :アロマ洗濯

同じカテゴリー(アロマセラピー)の記事画像
しあわせじかん
ホワーン
ここぞの時
創造・体験 アロマセラピー講座
ふわふわ一週間
深い呼吸で
同じカテゴリー(アロマセラピー)の記事
 しあわせじかん (2019-02-15 04:15)
 ホワーン (2019-02-04 21:07)
 ここぞの時 (2019-01-22 22:28)
 創造・体験 アロマセラピー講座 (2019-01-19 23:19)
 ふわふわ一週間 (2018-12-16 18:02)
 深い呼吸で (2018-10-23 19:43)

Posted by がっきー at 21:40│Comments(2)アロマセラピー
この記事へのコメント
こんにちは!
遊びにきてみましたー!

ローズの入浴剤、いいですねー。
うちにもバスタブはあるのですが、気持ちよく使える状態じゃないので(涙)
ゆっくり入浴剤を使っての入浴、うらやましいです☆
ローズの香りのするお湯で、洗濯後も二度楽しめるなんて、
なんか得した気分ですね!
Posted by nam at 2012年06月28日 01:58
namさん♪

こんにちは~、ようこそ~。

ローズの精油を入れているんですよ。
植物エッセンス100パーセントなので、
心も身体も、いやされます~ぅ。

日本では、入浴で一日の疲れを取ってリラックスが、普通ですが、
メキシコでは、それができない時多いですね。

洗濯は洗濯機がやってくれるんですが、
ローズの香りがするって、本当に幸せです。
特に、私はローズが必要なお年頃ですから(笑)
Posted by がっきー at 2012年06月29日 10:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ