2012年09月11日
運動会の練習
二学期は、運動会の季節ですね~
次男の体育大会は、10月予定です。
私が豊川南中生だった頃、6時限中5時限は「運動会の練習」と言う日がありました。
残りの1時限は、「音楽」
一日の半分は、運動会の練習。
給食後の休み時間も、練習をしていました。
今は、それほど練習しませんよね。

帰省の時、甥っ子との会話
私「愛媛と言ったら、ポンジュースだね」
甥っ子「愛媛だけ?」
私「ポンジュースは、愛媛県の名物だもん。空港の蛇口から、ポンジュースが出るっていう噂とかあるよね」
甥っ子「運動会の練習をすると、休み時間にポンジュースが配られるよ」
私「何?給食時間に、牛乳以外にくれるの?」
甥っ子「運動会前は、週に2~3回は、2時限目と3時限目の間の休みにくれるよ。愛知はないの?」
私「ないよ~。県民あるあるだね~
」
ポンジュースをくれるなら、運動会の練習も、楽しみになりそう~

次男の体育大会は、10月予定です。
私が豊川南中生だった頃、6時限中5時限は「運動会の練習」と言う日がありました。
残りの1時限は、「音楽」

一日の半分は、運動会の練習。
給食後の休み時間も、練習をしていました。
今は、それほど練習しませんよね。

帰省の時、甥っ子との会話
私「愛媛と言ったら、ポンジュースだね」
甥っ子「愛媛だけ?」
私「ポンジュースは、愛媛県の名物だもん。空港の蛇口から、ポンジュースが出るっていう噂とかあるよね」
甥っ子「運動会の練習をすると、休み時間にポンジュースが配られるよ」
私「何?給食時間に、牛乳以外にくれるの?」
甥っ子「運動会前は、週に2~3回は、2時限目と3時限目の間の休みにくれるよ。愛知はないの?」
私「ないよ~。県民あるあるだね~

ポンジュースをくれるなら、運動会の練習も、楽しみになりそう~

Posted by がっきー at 15:15│Comments(2)
│日々の暮らし
この記事へのコメント
えぇー!休み時間にポンジュース!!???
なんてうらやましい…たしかに運動会の練習が楽しみになりそうです!
子供の頃は、嫌いな算数の授業がなくなるのが、
嬉しい運動会の季節だったなぁと思い出しました…
なんてうらやましい…たしかに運動会の練習が楽しみになりそうです!
子供の頃は、嫌いな算数の授業がなくなるのが、
嬉しい運動会の季節だったなぁと思い出しました…
Posted by meimama at 2012年09月13日 02:39
meimamaさん♪
愛媛県民はどの地域でも運動会の練習に
ポンジュースがつき物と思っているようでした。
私が住んでいる豊川市は、22日くらいが小学校の運動会です。
私が小学生の頃は、体育の日前後でしたね。
青いみかんを家族と一緒に食べた思い出があります。
愛媛県民はどの地域でも運動会の練習に
ポンジュースがつき物と思っているようでした。
私が住んでいる豊川市は、22日くらいが小学校の運動会です。
私が小学生の頃は、体育の日前後でしたね。
青いみかんを家族と一緒に食べた思い出があります。
Posted by がっきー
at 2012年09月13日 20:54
