2012年07月21日

ダンス ダンス ダンス

午後13時から結婚式が始まり、終わったのは23時です。

結婚式+披露宴+二次会+三次会・・・位の時間かしら?


指輪の交換、ケーキ入刀、・・・日本と同じです。


メキシコ人は、ダンスが大好きらしく、10時間の内半分くらいはダンスicon

会場の天井には、ミラーボール、ライト、煙が出る装置があり、盛り上げてくれます。
ダンス ダンス ダンス



花嫁がブーケを投げる前には、独身女性が周りをダンスしていました。
ダンス ダンス ダンス



マリアッチの演奏に踊りだしたり
ダンス ダンス ダンス



皆で同じダンス
ダンス ダンス ダンス



それぞれ好きなようにダンス
ダンス ダンス ダンス



靴を履き替えて踊っていた女性がいらしたり、

走ると息が切れそうなメタボの男性が、軽やかに何曲も踊っていたり、

さすがラテンの国icon14icon14icon14



陽気で、騒がしくて、どの人も笑顔で、楽しい幸せな一日でしたface02





タグ :ダンス

同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事画像
ふわふわ一週間
オゥ!! 脂肪
深い呼吸で
マイナスイオンいっぱい〜
楽しみ〜、お土産
暑い日の夜ご飯は…
同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
 ふわふわ一週間 (2018-12-16 18:02)
 オゥ!! 脂肪 (2018-11-25 18:56)
 深い呼吸で (2018-10-23 19:43)
 マイナスイオンいっぱい〜 (2018-08-19 17:25)
 楽しみ〜、お土産 (2018-04-01 20:37)
 暑い日の夜ご飯は… (2017-08-26 10:34)

Posted by がっきー at 19:09│Comments(0)日々の暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。