2012年03月25日
17歳 次男の礼服
17歳なら、冠婚葬祭で制服を着ます。
次男の学校には、制服がありません。
昨年の義父のお葬式は、黒のポロシャツ+中学の時の黒学生ズボンで乗り切りました。
来月の娘の結婚式には、どうしましょう?
夫婦で検討しました。
夫が若い時に着ていた紺ブレザー?
ネットでお得なスーツ?
結局、近くのイオンで礼服を購入しました。
今年は、祖母の七回忌、義父の一周忌、初盆も控えています。
ウエストをつめてもらって、
シャツとネクタイは、夫からのお下がりです。
ネクタイの締め方は、夫から、息子へ伝授されていました
我が家の男性達は、礼服を着ると、男度レベルアップします。
(我が家限定ではないですか?)
イオンブランドの礼服を教えてくださったHさん、ありがとうございました。
次男の学校には、制服がありません。
昨年の義父のお葬式は、黒のポロシャツ+中学の時の黒学生ズボンで乗り切りました。
来月の娘の結婚式には、どうしましょう?
夫婦で検討しました。
夫が若い時に着ていた紺ブレザー?
ネットでお得なスーツ?
結局、近くのイオンで礼服を購入しました。
今年は、祖母の七回忌、義父の一周忌、初盆も控えています。
ウエストをつめてもらって、
シャツとネクタイは、夫からのお下がりです。
ネクタイの締め方は、夫から、息子へ伝授されていました

我が家の男性達は、礼服を着ると、男度レベルアップします。
(我が家限定ではないですか?)
イオンブランドの礼服を教えてくださったHさん、ありがとうございました。
Posted by がっきー at 23:48│Comments(0)
│日々の暮らし