2011年11月27日
クリスマスグッズ
ニャンのセナは、色んなものを食べてしまいます。
そのため、クリスマスツリーは、金属製のものに変えました。
2000年にパースに行ったとき、日本ではあんまり見かけない、クリスマスグッズを発見しました。
キリスト生誕グッズ(?)です。
オーストラリアは、キリスト教が身近な国だからなのかしら?
インテリアというより、宗教的な意味合いもあるのでしょうね。
メキシコの娘が送ってくれました。
可愛い~
赤ちゃんを見ると、ほんわかします
そのため、クリスマスツリーは、金属製のものに変えました。
2000年にパースに行ったとき、日本ではあんまり見かけない、クリスマスグッズを発見しました。
キリスト生誕グッズ(?)です。
オーストラリアは、キリスト教が身近な国だからなのかしら?
インテリアというより、宗教的な意味合いもあるのでしょうね。
メキシコの娘が送ってくれました。
可愛い~

赤ちゃんを見ると、ほんわかします

Posted by がっきー at 22:10│Comments(0)
│日々の暮らし