2011年10月04日
GOOD
バイトの休憩中には、
ネロリ水を、シューシューとかけて・・・
レモンの精油で、スーハー スーハーと吐き出して・・・
ローズをブレンドしたmyクリームを、塗り塗り・・・
↑は、毎度の事ですが、
今回は、ベティパの精油を、2のチャクラ(丹田?)にもつけました。
とっても、GOODでした
私は、人酔いをしやすく、頭痛をおこしてしまいます。
普段は、家族くらいにしか会わないので、大丈夫なんです。
10年程前は、近所のイオン(当時はサティでした)に買い物へ、一人では行けなかったのです。
その当時、私はコンビニで働いていましたが、少人数なら大丈夫でした。
人が多いところはグルグルしてしまって、一人ではうまく歩けませんでした。
次男は小学校低学年だったので、よく買い物に付いてきてもらいました。
私「お願い、一緒にサティに買い物に行こう。ママ一人では、行けないの」
子「何を買ってくれる?」
私「ご飯の材料だよ。買い物しないとご飯食べれないよ」
子「何にも、買ってくれんなら行かない」
私「じゃあ、銀だこ?」
子「やった
」
何回こんな会話があったでしょうか?
時には娘と一緒だったり、時には長男と一緒でした。
あれぇ?私って、随分前から子供達に介護してもらっているみたい
本当に優しい子供達です

もちろん今日は一人で、トクトク火曜日に行って来ましたよ
ネロリ水を、シューシューとかけて・・・

レモンの精油で、スーハー スーハーと吐き出して・・・

ローズをブレンドしたmyクリームを、塗り塗り・・・

↑は、毎度の事ですが、
今回は、ベティパの精油を、2のチャクラ(丹田?)にもつけました。
とっても、GOODでした

私は、人酔いをしやすく、頭痛をおこしてしまいます。
普段は、家族くらいにしか会わないので、大丈夫なんです。
10年程前は、近所のイオン(当時はサティでした)に買い物へ、一人では行けなかったのです。
その当時、私はコンビニで働いていましたが、少人数なら大丈夫でした。
人が多いところはグルグルしてしまって、一人ではうまく歩けませんでした。
次男は小学校低学年だったので、よく買い物に付いてきてもらいました。
私「お願い、一緒にサティに買い物に行こう。ママ一人では、行けないの」
子「何を買ってくれる?」
私「ご飯の材料だよ。買い物しないとご飯食べれないよ」
子「何にも、買ってくれんなら行かない」
私「じゃあ、銀だこ?」
子「やった

何回こんな会話があったでしょうか?
時には娘と一緒だったり、時には長男と一緒でした。
あれぇ?私って、随分前から子供達に介護してもらっているみたい

本当に優しい子供達です

懐かしいSATY
もちろん今日は一人で、トクトク火曜日に行って来ましたよ

Posted by がっきー at 22:45│Comments(0)
│アロマセラピー