2011年08月13日

旅立ち

7週間一時帰国していた娘が、メキシコへ旅たちましたicon20

国府駅まで、夫と一緒に送って行きました。

駅に着く途中、娘に話しかけようとしたら、涙がじわ~っとしちゃったので、無言icon11

国府駅で、「いっぱいママを助けてくれて、ありがとね。元気でね。気をつけて帰ってね~」

とハグハグしたら、涙が止まりませんicon11

サングラスをしていても、バレバレです。


自宅に着くとやっと、涙が止まりました。


家にいることが、「普通」に感じる頃に、メキシコへ旅立った娘icon06

「普通」って、本当に幸せいっぱいでしたキラキラ


メキシコは遠いけれど、娘は近くに感じます。



「県民の森の川に、入りたーい」という娘のリクエストで、

11日に、県民の森へ行って来ました。
旅立ち



大人は、私達だけ。周りは、子供連ればかり。

数年前の、我が家と重なりました。



日本の夏は、暑かったけれど、楽しい思い出がいっぱいだったよねface02


明日も、「普通」な幸せな日になりますように~heart



同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事画像
ふわふわ一週間
オゥ!! 脂肪
深い呼吸で
マイナスイオンいっぱい〜
楽しみ〜、お土産
暑い日の夜ご飯は…
同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
 ふわふわ一週間 (2018-12-16 18:02)
 オゥ!! 脂肪 (2018-11-25 18:56)
 深い呼吸で (2018-10-23 19:43)
 マイナスイオンいっぱい〜 (2018-08-19 17:25)
 楽しみ〜、お土産 (2018-04-01 20:37)
 暑い日の夜ご飯は… (2017-08-26 10:34)

Posted by がっきー at 21:40│Comments(2)日々の暮らし
この記事へのコメント
がっき~さ~ん♪
おひさしぶりです~。

愛媛に行かれて帰って来たと思ったら、次は県民の森ですか~♪
成人して、娘さんと一緒に思い出の県民の森に行きたいとリクエストされて素敵な親子関係ですね~。

私たちは13,14日と県民の森にキャンプに行ってきました~。
入れ違いでしたね~。

私たちにとっても、思い出の地です~。
いつか~がっき~さん親子みたいに成人したら来てみたいな~☆
Posted by り~たんり~たん at 2011年08月14日 21:55
りーたんさん♪
お久しぶりで~す。
娘は、7週間の滞在のあいだに、3回も愛媛に行きました。

娘は、愛媛の海岸で、泳いでいる従兄弟対をみたら、
どうしても水に入って浴びたくなったようでした。

県民の森の前には、吉良の海岸で泳いでいました。

夫も、娘のリクエストにはホイホイと聞いてくれます。

県民の森でも、小さい時の思い出話の花が咲きました。
子供達が小さい時に何度も訪れて良かったなぁ~。
Posted by がっきー at 2011年08月15日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。