2011年07月26日
ぎっくり腰
安静二週間の診断だったのですが、一週間経たないうちに、大分回復しました。
「回復が早いですね」と褒められました。
ぎっくりの当日は、「なんで~?」「私これも出来ないのよ~」
と、傲慢バリバリモードの私でした。
恥ずかしい~
こういう時には、周りの人の対応が、優しく感じられないのです。
「なんで私に優しくないの~?」
自分を振り返りが出来ると、家族の対応が、とっても優しく感じられます。
「お仕事でお疲れなのに、本当にありがとう
」
「私より軽いのに、私を起こしてくれてありがとう
」
「沢山の洗濯を片付けてくれて、ありがとう
」
「一緒にいてくれて、ありがとう
」
家族の行動は、ずーーーっと変わらないのです。
私の感じ方が変わっただけ・・・。
今夜は、娘が夕食を作ってくれました。
ピザです
私にはトマトのピザです
サラダ
メインディッシュの、鶏肉・ジャガイモのチーズ焼きは、写真撮るのを忘れちゃいました。
夫が、ごみだしや掃除をしてくれました。私の身の回りのお世話もしてくれます。
本当に家族から愛されているなぁ~
ぎっくり腰が教えてくれました。
「おいおい、忘れていたのか~い」と、自分でツッコミを入れてしまいます
「回復が早いですね」と褒められました。
ぎっくりの当日は、「なんで~?」「私これも出来ないのよ~」
と、傲慢バリバリモードの私でした。
恥ずかしい~

こういう時には、周りの人の対応が、優しく感じられないのです。
「なんで私に優しくないの~?」
自分を振り返りが出来ると、家族の対応が、とっても優しく感じられます。
「お仕事でお疲れなのに、本当にありがとう

「私より軽いのに、私を起こしてくれてありがとう

「沢山の洗濯を片付けてくれて、ありがとう

「一緒にいてくれて、ありがとう

家族の行動は、ずーーーっと変わらないのです。
私の感じ方が変わっただけ・・・。
今夜は、娘が夕食を作ってくれました。
ピザです
私にはトマトのピザです
サラダ
メインディッシュの、鶏肉・ジャガイモのチーズ焼きは、写真撮るのを忘れちゃいました。
夫が、ごみだしや掃除をしてくれました。私の身の回りのお世話もしてくれます。
本当に家族から愛されているなぁ~

ぎっくり腰が教えてくれました。
「おいおい、忘れていたのか~い」と、自分でツッコミを入れてしまいます

Posted by がっきー at 21:28│Comments(2)
│日々の暮らし
この記事へのコメント
がっき〜さんの
ふにふにした笑顔が
思い浮かびます(*^^*)
ぎっくり腰は油断すると
あ"〜やっちゃった…って再発しますよ〜
気を付けてねん♪
モーニング、また行きましょうね〜o(^o^)o
ふにふにした笑顔が
思い浮かびます(*^^*)
ぎっくり腰は油断すると
あ"〜やっちゃった…って再発しますよ〜
気を付けてねん♪
モーニング、また行きましょうね〜o(^o^)o
Posted by ひとみちゃん at 2011年07月27日 23:51
ひとみさん♪
あら~、なんで分かるんだろう、私がふにふに笑っているのが。
私って、腰が弱いんです。
ありがとうございます。気をつけすね~。
また、モーニング誘ってねん♪
あら~、なんで分かるんだろう、私がふにふに笑っているのが。
私って、腰が弱いんです。
ありがとうございます。気をつけすね~。
また、モーニング誘ってねん♪
Posted by がっきー at 2011年07月28日 21:25