2011年06月23日
とよかわオープンカレッジ
今夜は、とよかわオープンカレッジでした。
毎回みなさんの、色々な感想が聞くことが出来るので、私は、気づかされることが多いです。
当たり前になってしまっていることが、多くなっていますので、
私がアロマを学んだ時を思い出して、初心に戻ることができます
人に伝える事によって、自分が一番学んでいます
今日は、ボディシャンプー作りをしました。
「思ったより、ラベンダーの香りが出ないですね」
「汗疹の季節になるから、精油はどれが良いかしら?」
と、皆さん楽しそうです。
自分のために作ったボディシャンプー、特別ですね~
それぞれの家庭がありますから、いつもは家族の為を思って暮らされています。
私も、妻であり、母であるので一緒です。
自分のために・・・、自分のための・・・って、スペシャル感があって素敵~
オープンカレッジの最後の講座は、香りのペンダント作りです。
楽しみですね~

私も楽しみです~、ワクワク
毎回みなさんの、色々な感想が聞くことが出来るので、私は、気づかされることが多いです。
当たり前になってしまっていることが、多くなっていますので、
私がアロマを学んだ時を思い出して、初心に戻ることができます

人に伝える事によって、自分が一番学んでいます

今日は、ボディシャンプー作りをしました。
「思ったより、ラベンダーの香りが出ないですね」
「汗疹の季節になるから、精油はどれが良いかしら?」
と、皆さん楽しそうです。
自分のために作ったボディシャンプー、特別ですね~

それぞれの家庭がありますから、いつもは家族の為を思って暮らされています。
私も、妻であり、母であるので一緒です。
自分のために・・・、自分のための・・・って、スペシャル感があって素敵~

オープンカレッジの最後の講座は、香りのペンダント作りです。
楽しみですね~

私も楽しみです~、ワクワク

Posted by がっきー at 21:50│Comments(0)
│アロマセラピー