2014年01月08日
ミールクーポン
12月14日にメキシコへ向かいました。
成田空港から、メキシコシティ空港まで約13時間のフライト
です。
2013年日本最後の食事は、ターミナル1探検中に見つけた五右衛門でパスタにしました。
湯葉もたらこもメキシコでは、食べることはできません。
娘が帰国すると、必ず和風味のパスタをオーダーする気持ちが良く分かりました。
15時25分発なのに・・・、
「ただいま機体整備の為、しばらくお待ちください」のアナウンスが15分おきに流れます。
出発予定時間を2時間過ぎた頃
「皆様に2000円分のミールクーポンをお配りします。30分後に集合してください」というアナウンスが
30分で食べられるもの・・・、テイクアウトのお店に行列が出来ました。
私達は「日本の大衆食堂 たつ吉」で、ビール、ジュース、枝豆、鰻チラシ、サラダ。
二人で4000円も使えませんでした。
初のミールクーポンを、無駄なく有効に使いたかったなぁ~、主婦魂が叫んでしました
写真では、18時15分出発ですが、実際は19時近くでした。

長いフライトですから、安全第一。
整備をしてくださった整備士さん、あわただしかった搭乗窓口をまとめてくださった係員さん、ありがとうございました。
初めてのミールクーポン体験できました。
成田空港から、メキシコシティ空港まで約13時間のフライト

2013年日本最後の食事は、ターミナル1探検中に見つけた五右衛門でパスタにしました。
湯葉もたらこもメキシコでは、食べることはできません。
娘が帰国すると、必ず和風味のパスタをオーダーする気持ちが良く分かりました。
15時25分発なのに・・・、
「ただいま機体整備の為、しばらくお待ちください」のアナウンスが15分おきに流れます。
出発予定時間を2時間過ぎた頃
「皆様に2000円分のミールクーポンをお配りします。30分後に集合してください」というアナウンスが

30分で食べられるもの・・・、テイクアウトのお店に行列が出来ました。
私達は「日本の大衆食堂 たつ吉」で、ビール、ジュース、枝豆、鰻チラシ、サラダ。
二人で4000円も使えませんでした。
初のミールクーポンを、無駄なく有効に使いたかったなぁ~、主婦魂が叫んでしました

写真では、18時15分出発ですが、実際は19時近くでした。
長いフライトですから、安全第一。
整備をしてくださった整備士さん、あわただしかった搭乗窓口をまとめてくださった係員さん、ありがとうございました。
初めてのミールクーポン体験できました。
Posted by がっきー at 23:02│Comments(0)