2013年12月03日

東北へ

週末は、宮城県、岩手県へ行きました。

職場の親睦&被災地視察旅行です。


石巻市役所へ派遣されている職員さんのお宅にも、お邪魔しました。

単身赴任だそうですが、お一人で沢山のお料理を作って、もてなしてくださいました。
東北へ


職員さんのお宅は、震災後に立てられたアパートですが、

海を身近に感じない(潮の香りがしない)その場所でも、2メートルくらいの津波が押し寄せたそうです。



「がんばろう石巻」の後ろは、海までず~~~と広場です。
東北へ


家の基礎や、タイルが所々残っているので、住宅地だったことがわかります。


津波被害にあった駅
東北へ


高台に駅を移動する事になったそうです。

今はバスが代行運転中です。


1階の窓部分がすべて青色シートのお家、たくさんの新しいお墓、小学校の校庭に並んだ仮設住宅・・・・


自分の目で見て、感じて来ました。


大きな地震があったこと、忘れない・・・

被災された方々を忘れない・・・

絆を忘れない・・・



東北の皆さんが幸せになりますように~



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
しあわせじかん
マイナスイオンいっぱい〜
暑い日の夜ご飯は…
桜トンネル
サラダ美味しい~ レギュラーモーニング
夫とカレーランチ
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 しあわせじかん (2019-02-15 04:15)
 マイナスイオンいっぱい〜 (2018-08-19 17:25)
 暑い日の夜ご飯は… (2017-08-26 10:34)
 桜トンネル (2017-04-06 00:16)
 サラダ美味しい~ レギュラーモーニング (2016-10-12 18:42)
 夫とカレーランチ (2016-09-19 14:26)

Posted by がっきー at 02:22│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。