2012年10月08日
矢勝川堤の彼岸花
お友達に誘われて、少し遠出・・・半田市に行って来ました
今週の中日新聞に載っていた「矢勝川堤の彼岸花」見学。

200万本の彼岸花が咲いていて、圧巻でした。
ボランティアの方々が、20年以上前から植え続いけたそうです。
ず~~~っと続く彼岸花
赤い彼岸花以外にも


コスモス畑
まつばぼたん畑
1~2キロは歩いたはずなのに、熟女4人でおしゃべりしながらなので、距離は感じません。
親子連れ、ワンチャン連れ、カップルでにぎわっていました。
日傘を差していても、日差しが強くて、汗だく
「がっきーさん、その暑がり様は、ほてりだよ。私も3年前はそうだったよ」
先輩熟女のお話は、ありがたいです。
やっぱり私は、ほてりのお年頃なのね~。
ムクミと日焼けのために、お風呂にはジュニパーとラベンダーを入れました。
筋肉痛は、明日出るのかな?
それとも、しあさって?

今週の中日新聞に載っていた「矢勝川堤の彼岸花」見学。
200万本の彼岸花が咲いていて、圧巻でした。
ボランティアの方々が、20年以上前から植え続いけたそうです。
ず~~~っと続く彼岸花
赤い彼岸花以外にも
コスモス畑
まつばぼたん畑
1~2キロは歩いたはずなのに、熟女4人でおしゃべりしながらなので、距離は感じません。
親子連れ、ワンチャン連れ、カップルでにぎわっていました。
日傘を差していても、日差しが強くて、汗だく

「がっきーさん、その暑がり様は、ほてりだよ。私も3年前はそうだったよ」
先輩熟女のお話は、ありがたいです。
やっぱり私は、ほてりのお年頃なのね~。
ムクミと日焼けのために、お風呂にはジュニパーとラベンダーを入れました。
筋肉痛は、明日出るのかな?
それとも、しあさって?
Posted by がっきー at 22:45│Comments(0)
│お出かけ