2012年08月19日
世界遺産 古代都市テオティワカン
娘の結婚式で訪れたメキシコ・・・、今回は「テオティワカン」観光もしました。
娘達が住むところから、車で2時間くらいで着きました。
駐車場から、太陽のピラミッドが見えます。
メキシコのピラミッドを知ったときから、心惹かれていました。
「テオティワカンに、連れて行ってもらえる」と分かった時、嬉しくて嬉しくて・・・ピョンピョンしちゃった
「太陽のピラミッド」近くで見ると、大きい・・・、私は登れるかしら?
2000メートルある高地から、ピラミッド登りはきつくて、何度も休憩しました。
4年前、娘のお友達はここで高山病になり、途中で引き返したそうです。
バンザ~イ。無事、天辺に着くことができました。
目の前には、月のピラミッドから延びる「死者の道」が見えます。
「月のピラミッド」は、太陽のピラミッドより小さめ
「太陽のピラミッド」の裏側
裏側はシンプルなのね~。
発掘中の所には、ブルーシートがかけてありました。
色んなところで、発掘中です。
娘達が通っていた大学の先生も、日本のお仕事が終わったらすぐ発掘の予定だそうです。
王様もお墓を探してるそうです。
春分の日や、秋分の日には、白い服着た人がピラミッドに登るそうです。
ここは、パワースポットなのね。
娘達が住むところから、車で2時間くらいで着きました。
駐車場から、太陽のピラミッドが見えます。
メキシコのピラミッドを知ったときから、心惹かれていました。
「テオティワカンに、連れて行ってもらえる」と分かった時、嬉しくて嬉しくて・・・ピョンピョンしちゃった

「太陽のピラミッド」近くで見ると、大きい・・・、私は登れるかしら?
2000メートルある高地から、ピラミッド登りはきつくて、何度も休憩しました。
4年前、娘のお友達はここで高山病になり、途中で引き返したそうです。
バンザ~イ。無事、天辺に着くことができました。
目の前には、月のピラミッドから延びる「死者の道」が見えます。
「月のピラミッド」は、太陽のピラミッドより小さめ
「太陽のピラミッド」の裏側
裏側はシンプルなのね~。
発掘中の所には、ブルーシートがかけてありました。
色んなところで、発掘中です。
娘達が通っていた大学の先生も、日本のお仕事が終わったらすぐ発掘の予定だそうです。
王様もお墓を探してるそうです。
春分の日や、秋分の日には、白い服着た人がピラミッドに登るそうです。
ここは、パワースポットなのね。
Posted by がっきー at 17:57│Comments(0)
│お出かけ