2012年08月05日

男川やな  鮎料理

夏まっさかりですね~suika

「30年前なら、海に行っていた天気だね」

「15年前なら、子供達と市民プールだね」

アラフィフ夫婦の会話です。


昨日いつものモーニング後、夫から「鮎料理を食べに行かん?」という、嬉しい提案。

二人でネットで検索して、「男川やな」に決定。


自宅から、1時間かからずに到着。

早速、鮎塩焼き定食、鮎フライ定食を頂きました。
男川やな  鮎料理


鮎フライは、開いて揚げてあるので、骨までサクサクで頂けますface02

夫「鮎フライ美味いな。今度来たら定食じゃなくて、鮎フライだけでいい」

ビールを飲みながら、ご満悦ですface01


外のテーブルで食べましたが、山からふく風が気持ちいい~キラキラ

やなでは、親子連れが鮎つかみ
男川やな  鮎料理



対岸では、BBQ
男川やな  鮎料理



川の水は、少しぬるい位。子供が浸かっていても、寒くならない温度です。
男川やな  鮎料理



長男へ「鮎飯」のお土産を買いました。
男川やな  鮎料理

香ばしくて、美味しかった。



「いつか、孫を連れて来たいね~」

そんな会話が出る、男川やなでした。


タグ :男川やな

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
しあわせじかん
マイナスイオンいっぱい〜
暑い日の夜ご飯は…
桜トンネル
サラダ美味しい~ レギュラーモーニング
夫とカレーランチ
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 しあわせじかん (2019-02-15 04:15)
 マイナスイオンいっぱい〜 (2018-08-19 17:25)
 暑い日の夜ご飯は… (2017-08-26 10:34)
 桜トンネル (2017-04-06 00:16)
 サラダ美味しい~ レギュラーモーニング (2016-10-12 18:42)
 夫とカレーランチ (2016-09-19 14:26)

Posted by がっきー at 10:49│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。