2011年08月22日

B級グルメ

タルトに続いて、夫の故郷の名物です。

「焼き豚卵飯」です。
B級グルメ



今治市のサービスエリアでも食べることができます。
B級グルメ


目玉焼きの下に、焼き豚があります。甘辛いたれをかけて食べます。

朝食にもぴったりですmedamayaki


早い、美味い、安いと、まさにBグルメ。


町の中華料理屋さんのまかないが発祥みたいです。

家庭でも、出来そうですよね。

我が家の息子たちも、食べそうです。



何十年前から営んでいる中華料理屋さんが、

TVで放映されてから、他県からもお客さんが来店されて、行列ができたそうです。



今年のB-1グランプリにも出場する予定です。


頑張れ~icon




同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
しあわせじかん
マイナスイオンいっぱい〜
暑い日の夜ご飯は…
桜トンネル
サラダ美味しい~ レギュラーモーニング
夫とカレーランチ
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 しあわせじかん (2019-02-15 04:15)
 マイナスイオンいっぱい〜 (2018-08-19 17:25)
 暑い日の夜ご飯は… (2017-08-26 10:34)
 桜トンネル (2017-04-06 00:16)
 サラダ美味しい~ レギュラーモーニング (2016-10-12 18:42)
 夫とカレーランチ (2016-09-19 14:26)

Posted by がっきー at 21:30│Comments(2)お出かけ
この記事へのコメント
これ美味しいですね!タレが美味しくて肉と卵によく合いました!( ̄▽ ̄)♪
Posted by アルトゥーロ at 2011年08月22日 23:03
アルトゥーロさん♪

長男は、焼き豚丼がダイスキです。

今治のJA経営のお店に、「焼き豚たまご丼のたれ」が売っていましたよ。
Posted by がっきーがっきー at 2011年08月23日 22:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。