2011年05月11日
ハードロックカフェ
ハードロックカフェは、観光地(?)に、結構ありますよね~。
夫はアラフィフですが、ハードロック大好き。
もう35年以上、のファン歴です。
(1時間前は、ACDC。今は、アイアンメイデンのDVD鑑賞しています)
海外旅行に行く時には訪問都市に、ハードロックカフェがあるか調べます。
メキシコシティのハードロックカフェ
ベジタリアン用のバーガーがありました
一昨年は、私一人でメキシコの娘のところに行きました。
夫の大好きなアリスクーパーや、ラモーンズのコーナーがありました。

あれ、このBurrnはわが家にあった気がします。

夫へのメキシコ土産は、ハードロックカフェのTシャツ(ロゴのではないロックTシャツ)を買って帰りました。
数年前は、夫の趣味に対して、「こんな歳で、まだハードロック?へビィメタル?」
と、大きなマイナスを持っていた私でした
「じゃあ、どんな趣味を持っている夫なら、マイナスを持たないの?」
と自問しました。
ゴルフ? パチンコ? 競馬? カラオケ? つり?
「〇〇が趣味な夫」にマイナスを持っていたのではなくて、
「夫」にマイナスを持っていたのだと気づきました。
はぁ~、怖い怖い奥さんの私でした
ごめんなさ~い。
夫の趣味に寄り添おうと、コンサートに連れて行ってもらうようになりました。
マリリンマンソン、モトリークルー、9インチネイルズ・・・・・・。
「ロックコンサートデート」です
夫は実年齢より若く見えます。
趣味のハードロック、ヘビーメタルのお陰だと思っています。
ロックは夫にとって大切な癒しなのです。
今もとっても幸せそうに、グリーンデイのDVDを観ています。
そういう夫の姿を見られる私も、幸せ~なんです
夫はアラフィフですが、ハードロック大好き。
もう35年以上、のファン歴です。
(1時間前は、ACDC。今は、アイアンメイデンのDVD鑑賞しています)
海外旅行に行く時には訪問都市に、ハードロックカフェがあるか調べます。
メキシコシティのハードロックカフェ

ベジタリアン用のバーガーがありました

一昨年は、私一人でメキシコの娘のところに行きました。
夫の大好きなアリスクーパーや、ラモーンズのコーナーがありました。

あれ、このBurrnはわが家にあった気がします。

夫へのメキシコ土産は、ハードロックカフェのTシャツ(ロゴのではないロックTシャツ)を買って帰りました。
数年前は、夫の趣味に対して、「こんな歳で、まだハードロック?へビィメタル?」
と、大きなマイナスを持っていた私でした

「じゃあ、どんな趣味を持っている夫なら、マイナスを持たないの?」
と自問しました。
ゴルフ? パチンコ? 競馬? カラオケ? つり?
「〇〇が趣味な夫」にマイナスを持っていたのではなくて、
「夫」にマイナスを持っていたのだと気づきました。
はぁ~、怖い怖い奥さんの私でした

ごめんなさ~い。
夫の趣味に寄り添おうと、コンサートに連れて行ってもらうようになりました。
マリリンマンソン、モトリークルー、9インチネイルズ・・・・・・。
「ロックコンサートデート」です

夫は実年齢より若く見えます。
趣味のハードロック、ヘビーメタルのお陰だと思っています。
ロックは夫にとって大切な癒しなのです。
今もとっても幸せそうに、グリーンデイのDVDを観ています。
そういう夫の姿を見られる私も、幸せ~なんです

Posted by がっきー at 20:51│Comments(2)
│お出かけ
この記事へのコメント
ハードロックの趣味はお父さんの特徴ですね!確かにハードロックの話すると楽しそうです!:)
Posted by アルトゥーロ at 2011年05月11日 21:47
アルトゥーロさん♪
そうですよね。
夫は、ハードロックの話になると、おしゃべりになります。
リカルドの家で、ご飯を頂いている時に、
みんなのお父さんが、70年代から90年代の音楽の話で盛り上がっていましたね。
音楽は、世界共通だから、分かり合いやすいね。
そういえば、最近行ったコンサートのレディガガは、よく見えた?
今度会った時に、話を聞かせてくださいませ~。
そうですよね。
夫は、ハードロックの話になると、おしゃべりになります。
リカルドの家で、ご飯を頂いている時に、
みんなのお父さんが、70年代から90年代の音楽の話で盛り上がっていましたね。
音楽は、世界共通だから、分かり合いやすいね。
そういえば、最近行ったコンサートのレディガガは、よく見えた?
今度会った時に、話を聞かせてくださいませ~。
Posted by がっきー at 2011年05月11日 22:26