2012年05月20日

ダークシャドウ 映画

昨夜は、公開された「ダークシャドウ」を観にマイカルへ行きました。

去年のパイレーツオブカリビアン以来の、ジョニー・デップです。


監督ティム・バートン、主演ジョニー・デップの仲良し映画icon


監督がティム・バートンだと、白塗りになっちゃうのかな?


画像:映画.com


1752年、裕福なコリンズ家に生まれ育ったプレイボーイのバーバナスは、

魔女アンジェリークの手により不死のバンパイアにされ、生き埋めにされてしまう。

200年後、建設作業員に掘り出されたバーバナスは・・・



ストーリーは、色んなエピソードがたくさんあり、

そのひとつひとつが、あんまり繋がっていない・・・、まとまりが無いストーリーのように感じました。



灰色に青色を混ぜた色調が、基本の画面なので、

血の赤色が、とても鮮やかでした。


家や衣装の豪華さやセンスは、とても素敵~キラキラ



1970年代のお話なので、カーペンターズなど、懐かしい曲たくさん出て来ましたicon14


映画の中で一番はまったのは、「アリス・クーパー」の登場でした。

5年位前に、東京新木場でアリス・クーパーのライブで見たのと、同じでしたface08

本人が登場していました。

でも、歌声は今とは違う・・・。70年代の若い頃の声みたい・・・。

お顔は全く皺がない・・・。CG処理かしら?

二曲目の時の衣装は拘束服で(ライブの時と同じ)、これはストーリーとリンクしていました。


夫に「アリスは拘束服を着るから、この映画に合うから、この映画に声がかかったのかな?」と訊くと

「ジョニー・デップとアリス・クーパーは、仲がいいんだぞ」と、教えてくれました。



ジョニー・デップ好きな私ですが、アリス・クーパーが印象に残った映画です。



催眠術が何度も出てきたので、映画を観ている私も、かかっちゃいましたface04

  


Posted by がっきー at 22:08Comments(0)映画

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!