2019年01月22日
ここぞの時
クライアントさんから、
薔薇のお花をいただきました。
繊細な花びらで、素敵。
嬉しい~、ありがとうございました。

年末年始ずっと働ためだったクライアントさん、かなりのお疲れでした。
トリートメントのオイルは、ローズでした。
身体に対応する、ここぞという時には、ローズです。
お帰りの時には、とっても可愛いお顔でした。
うふふ、こういうお顔を見られるのは、セラピストとして、とっても幸せ~。
ありがとうございました。
薔薇のお花をいただきました。
繊細な花びらで、素敵。
嬉しい~、ありがとうございました。

年末年始ずっと働ためだったクライアントさん、かなりのお疲れでした。
トリートメントのオイルは、ローズでした。
身体に対応する、ここぞという時には、ローズです。
お帰りの時には、とっても可愛いお顔でした。
うふふ、こういうお顔を見られるのは、セラピストとして、とっても幸せ~。
ありがとうございました。
2019年01月19日
創造・体験 アロマセラピー講座
母校である南中で、創造・体験 アロマセラピーの講座講座を開催させていただきました。
今年も呼んでくださって、感謝です。
17名の生徒さんと、3名の保護者の方々が参加してくださいました。
アロマセラピーの基礎、ラベンダーの香りの変化、ルームスプレー作り実習。

日々の生活の中香りで癒され、笑顔が増えると嬉しいなぁ〜。
娘が中学1、2年生の時に担任してくださった先生と、再会がありました。
揺れ動く不安定な時期に、自信を持たせてくださった先生です。
あらためて、感謝です。
今日の講座をインフルエンザで欠席された4名の方々が、早く回復されますように〜。
今年も呼んでくださって、感謝です。
17名の生徒さんと、3名の保護者の方々が参加してくださいました。
アロマセラピーの基礎、ラベンダーの香りの変化、ルームスプレー作り実習。

日々の生活の中香りで癒され、笑顔が増えると嬉しいなぁ〜。
娘が中学1、2年生の時に担任してくださった先生と、再会がありました。
揺れ動く不安定な時期に、自信を持たせてくださった先生です。
あらためて、感謝です。
今日の講座をインフルエンザで欠席された4名の方々が、早く回復されますように〜。
2018年12月19日
まんぷく
週末は、ママ友と忘年会でした。
30年近く前に子育てサークルで出会いました。
知り合った時はママでしたが、いま半数はばあばになっています。
キッチンHIROさんで、ディナー忘年会

は、お肉をいただかないのでお魚です。
メインは、白身魚、牡蠣、お野菜のグリル。
ソースが濃厚で美味しかった^ - ^
前菜のキッシュは、ベーコン抜きのチーズ。これも美味しかった。
色々配慮してくださってありがとうございました。
すべて美味しくて、まんぷくです。
美味しいお料理なので、お喋りも弾みました。
多少体調が悪くても、孫のためなら、頑張って動いてしまい、ダウンしてしまうこと。
みんな一緒でした、気をつけないとね‼
来年もみんなと楽しく過ごせますように~。
30年近く前に子育てサークルで出会いました。
知り合った時はママでしたが、いま半数はばあばになっています。
キッチンHIROさんで、ディナー忘年会

は、お肉をいただかないのでお魚です。
メインは、白身魚、牡蠣、お野菜のグリル。
ソースが濃厚で美味しかった^ - ^
前菜のキッシュは、ベーコン抜きのチーズ。これも美味しかった。
色々配慮してくださってありがとうございました。
すべて美味しくて、まんぷくです。
美味しいお料理なので、お喋りも弾みました。
多少体調が悪くても、孫のためなら、頑張って動いてしまい、ダウンしてしまうこと。
みんな一緒でした、気をつけないとね‼
来年もみんなと楽しく過ごせますように~。
Posted by がっきー at
00:28
│Comments(0)
2018年12月16日
ふわふわ一週間
浜松でアロマの定例会。
会場のホテルはクリスマス

お昼のお弁当は美味

今年のテーマの素直に~、以前よりも「はーい」と素直になって来たと思いますが…
「えー」と言う時もあり、きっと可愛くないお顔になっていると、反省。
アロマのたくさんの臨床例を聞いて、もっと精油を使っていこうと決心
残り少ない2019年、素直に過ごせますように~。
週半ば、お友達とショッピングでは、孫へのプレゼント選び
テンション上がります‼
週末にはクリスタルフェアで、新しいクリスタルをゲット
一目見て、吸い寄せられました。
カフェ鎌倉さんで、モーニングおしゃべり。

季節の紅茶で、イギリス気分です。
前回アロマペンダント講座の精油が減ったので、ブレンドを補充させていただきました。
使ってくださって本当に、嬉しい~‼
ありがとうございます。
感謝を込めて、持ち主さんが癒されるように~という思いで、ブレンドさせていただきました。
パートのお仕事は、慌てることが多い日がありましたが、アロマの関わりがあったので、ふわーんとした週間でした。
来週も色々楽しみ
素敵な日が続きますように❤
会場のホテルはクリスマス

お昼のお弁当は美味

今年のテーマの素直に~、以前よりも「はーい」と素直になって来たと思いますが…
「えー」と言う時もあり、きっと可愛くないお顔になっていると、反省。
アロマのたくさんの臨床例を聞いて、もっと精油を使っていこうと決心
残り少ない2019年、素直に過ごせますように~。
週半ば、お友達とショッピングでは、孫へのプレゼント選び
テンション上がります‼
週末にはクリスタルフェアで、新しいクリスタルをゲット
一目見て、吸い寄せられました。
カフェ鎌倉さんで、モーニングおしゃべり。

季節の紅茶で、イギリス気分です。
前回アロマペンダント講座の精油が減ったので、ブレンドを補充させていただきました。
使ってくださって本当に、嬉しい~‼
ありがとうございます。
感謝を込めて、持ち主さんが癒されるように~という思いで、ブレンドさせていただきました。
パートのお仕事は、慌てることが多い日がありましたが、アロマの関わりがあったので、ふわーんとした週間でした。
来週も色々楽しみ
素敵な日が続きますように❤
2018年12月12日
カニカニ
今日も冷え込んでますね。
寒かった週末ですが、庭でBBQしました。
お昼に用事を済まして帰宅したら、長男がごはんを炊いて、カニ、お肉を焼いてくれていました。美味しかった~!

長男が会社の抽選で、生ズワイガニ1キロを当ててくれました。
長男は、最近キャンプに凝ってるので、用意から片付けまで全てやってくれました。
気温が低いので、手を焼き網にかざして暖を取りました。
長男の優しい思いと甘い焼きガニで、心と身体はあったかくなりました。
長男、会社の皆さま、ありがとおございます。
寒かった週末ですが、庭でBBQしました。
お昼に用事を済まして帰宅したら、長男がごはんを炊いて、カニ、お肉を焼いてくれていました。美味しかった~!

長男が会社の抽選で、生ズワイガニ1キロを当ててくれました。
長男は、最近キャンプに凝ってるので、用意から片付けまで全てやってくれました。
気温が低いので、手を焼き網にかざして暖を取りました。
長男の優しい思いと甘い焼きガニで、心と身体はあったかくなりました。
長男、会社の皆さま、ありがとおございます。
Posted by がっきー at
15:55
│Comments(0)